■■■ 酒質設計連絡表 ■■■
平成29BY 造り&酒質
商品名 |
純米吟醸無濾過生酒「冬の月」 |
||||
商品イメージ |
米の旨味を凝縮した芳醇な味わいと、銀光に輝いた月からしたたり落ちた絹のようなお酒を詰めました。 |
||||
製造元蔵元名 |
嘉美心酒造株式会社 |
||||
販売元 |
渇ェ永 日本名門酒会 |
||||
酒質内容 |
純米吟醸無濾過生原酒しぼりたて |
||||
容量 |
1800ml、720ml (それぞれに「カートン付」有り) |
||||
ビン色 |
黒ビン |
||||
入 数 |
1800ml…6本 /720ml…12本 (箱無し、箱付共) |
||||
日本酒度 |
−3前後 |
||||
アルコール分 |
16%台 |
||||
酸 度 |
1.5前後 |
||||
使用酵母 |
岡山白桃酵母 |
||||
原料米 |
岡山県産「アキヒカリ」 |
||||
精米歩合 |
58% |
||||
粕歩合 |
30〜40% |
||||
酒質コンセプト 及び商品特徴 |
とれたての新米をふんだんに使い、 |
||||
販売ルート |
日本名門酒会(完全予約商品) |
||||
お届け方法 |
蔵元直送小口対応(クール便使用) |
||||
蔵元出荷日 |
蔵出し出荷は「事前アンケートの到着順(予約順)」を基本に組んでおります。お届けの優先順位は次の通りです。⇒【第@グループ】 事前アンケートご返信店様(原則として提出順にて出荷) ⇒【第Aグループ】 返信締切日以降のアンケート返信店様(原則として返信順に出荷) ⇒【第Bグループ】 通常ご発注店様ならびに新規お取り扱い店様(ご発注順にて出荷) |
||||
蔵出し予定日 |
平成29年11月25日〜12月20日頃(上記ルールに基き出荷予定) |
||||
希望小売価格 |
作品名 |
容量 |
入数 |
本体小売価格 |
税込小売価格 |
冬の月 |
1800 |
6 |
3,000円 |
3,240円 |
|
冬の月【化粧箱付】 |
1800 |
6 |
3,238円 |
3,497円 |
|
冬の月 |
720 |
12 |
1,457円 |
1,574円 |
|
冬の月【化粧箱付】 |
720 |
12 |
1,552円 |
1,676円 |
|
冬の月あらばしり |
1800 |
6 |
3,000円 |
3,240円 |
|
720 |
12 |
1,457円 |
1,574円 |
||
「のぼり旗」の斡旋 |
【販売店様卸価格】1枚:1000円(本体価格、送料込み1枚より直送) |
||||
スペシャル |
ランダムに「満月ラベル」が出現します。お楽しみに!(1800&720共) |
なお、販促用グッズとしまして 1、ダミーボトル、2、A4版チラシ(消費者向け用)、3、ポスター 4、ラベル見本 5、テーブルテント 6、のぼり旗(1枚より有償斡旋:1,000円) などを用意しております。ご活用いただければ幸いです。