春
春の大蔵祭り2025【2025年終了】
04月05日(土)~06日(日)
9時から15時
嘉美心酒造㈱ 岡山県浅口市寄島町7500-2
年4回開催している蔵祭りの中で一番盛大に開催しています。
ステージイベントや餅まき、酒粕詰め放題なども実施。
心地よい春風に吹かれながらお酒を呑んで皆様の顔色も程よい桜色♪
来場人数が多く、会場がごった返しますがそれもお祭りらしくてGOOD!
春
年4回開催している蔵祭りの中で一番盛大に開催しています。
ステージイベントや餅まき、酒粕詰め放題なども実施。
心地よい春風に吹かれながらお酒を呑んで皆様の顔色も程よい桜色♪
来場人数が多く、会場がごった返しますがそれもお祭りらしくてGOOD!
夏
気温も暑いですが、それ以上にお客様の熱い心に包まれる夏の蔵祭り。
七夕イベントや蔵人特製の激安かき氷も人気の一つ。
暑い時期だからこそ冷酒を呑んで暑さを吹っ飛ばせ!
秋
ちょうど暑さも落ち着いて心地よくお酒が楽しめる時期に開催。
ハロウィンイベントではたくさんのお子様たちが仮装をして来場。
蔵人達が逆に癒されます(笑)蔵人が育てたメダカすくいも大人気!
開場にもみじは無いですが、お酒を呑まれたお客様の笑顔の紅葉がご覧になれます(#^^#)
冬
クリスマス前後に開催する冬の蔵祭りではクリスマスファッションで来場されるお子様達でいっぱい!
年末年始向けにお酒を購入されるお客様も多数で春の大蔵祭りに次いで2番目に来場数が多いです。
そして当日会場で楽しめる寄島産「焼き牡蠣」が大人気!
美味しいお酒と絶品料理で体温が温まり冬の寒さなんてどこへやら!!
仕込み期間中は仕込み風景をご覧いただけます。期間外は醸造機器等の見学を頂く事が出来ます。
またお酒の販売のみも承っております。
見学料金 | 有料(500円/人)税込 |
---|---|
見学特典 | お土産 ミニお猪口、試飲 同行未成年者無料 |
見学所要時間 | 見学 約30分 試飲販売約20分程度計50分から1時間程度 |
営業時間 | AM8時30分~PM5時 |
ご予約について | 代表者氏名、見学希望日時、見学人数をお知らせください |
お電話の場合
メールの場合
1週間以上前の予約ご予約をお願いいたします。
※一週間以内のご予約は原則承る事が出来ません。
お酒造りが最優先となりますので、作業繁忙時期はお断りさせて頂く場合がございます。
土日祝日は原則承っておりません。
食品製造工場につき、衛生上の問題でお断りさせていただく事があります。
20歳未満の方への試飲、お酒の販売は、お断りさせて頂いております。
嘉美心酒造株式会社
岡山県浅口市寄島町7500-2
【電車の場合】JR里庄駅、JR鴨方駅からタクシーで15分程度
【お車の場合】山陽自動車道・鴨方ICより約15分